12、上臈岩(女郎岩)

▲上臈岩(女郎岩)
鳳来湖でひときわ目立つ岩壁です。
この岩の下にある洞窟に女郎が隠れ住んでいたという伝説からこの名が付いたとされています。
この一帯の岩石は乳岩峡と同じく凝灰岩や凝灰角礫岩という白い石でできています。
2月11日に友の会行事でこの岩のてっぺんまで登る企画がありましたが、前日に雨が降り危険だということで中止となりました。
以下、下見時の写真。


▲息をのむ絶景

▲断崖絶壁
▲高所恐怖症

当日はこんな景色が見られる予定でした。またいつか企画したいです。
【西】