人気ブログランキング | 話題のタグを見る

友の会ブログ きのこ展


アミタケ(地方名 イクチ)
管孔のあるきのこで、スーパーに市販はされておらず
きのこハンターの獲物の上位をしめ、美味である。
煮ると、全体が赤紫色に変色する。
友の会ブログ きのこ展_b0049200_2159517.jpg
ホウキタケ(地方名 ネズミアシ)
色や形状の違う仲間が多くあり、分類分けが遅れている。
有毒種や不明種が多く、食用の際には注意が必要。
友の会ブログ きのこ展_b0049200_21593010.jpg










クロカワ(地方名 ロウジ)
高級珍味としてテレビなどに登場するきのこだが
ほろ苦いので、どちらかと言うと酒の肴向!
友の会ブログ きのこ展_b0049200_22355018.jpg
カノシタ
壊れやすいきのこなので、大事に持ってこないとバラバラになってしまう。
あまり、きのこ狩りの対象にはなっていない。
友の会ブログ きのこ展_b0049200_22523843.jpg









クリタケ
とても、きのこらしいきのこで、写真のように一株見つけると収穫量も多く
昔から食用にされてきたが、最新のきのこ図鑑では
「毒成分も検出されたとあり中毒する可能性もある」
とされているので注意が必要!!
友の会ブログ きのこ展_b0049200_2312993.jpg
シモフリシメジ
クリタケと同様、晩秋のきのこで、これに出会うとそろそろ
きのこ狩りも終わりを告げる。
友の会ブログ きのこ展_b0049200_2319169.jpg







ムキタケ
きのこを探して、深山幽谷をさまよっているとこのような光景に出くわす事がある。
大量に発生しているので、夢中で採ってしまいがちだが、有毒種のツキヨタケと
よく似ているので、ひとつづつよく確認しながら採ろう。
友の会ブログ きのこ展_b0049200_23303475.jpg

????(王様)
他の菌より弱いため、今では限られた場所にひっそりと発生している。
各地で松茸山を復活させようという活動が始まっているので、興味のある方は
ボランティアとして参加してみては? (ただし、採取が目的ではないのであしからず。)
友の会ブログ きのこ展_b0049200_22474455.jpg

by houraitomo | 2005-11-09 21:59 | Comments(0)

博物館の日々の出来事


by houraitomo
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31